fc2ブログ

 

いろんな手作りメインに、日々徒然。
 

 

 
s14.jpg
2010/03/16 仕込み : 2010/04/13 解禁。

期限が切れて久しいピーナツオイルが傷む前に使ってしまおうレシピ。
ヘンな匂いがしてなければ大丈夫だろうという方向で。

いままで、見た目も香りも特に気にしてなかったんですが、ピンクレイヤーが友達に好評だったので、使う前から楽しめる石けんもいいなあ、と、ツートンやってみました。イメージはカステラwちょっとラインが乱れてしまいましたけれども。
香りつけは、某はちみつ石けん目指してリベンジ!

しっかしほんとなんかこう、他の方が見ても何の変哲もない面白くない石けんばかりだなぁ、と、我ながら思います。
覚え書き目的の雑談ブログだし、いいかな……

レシピはたたんでおきます。

*使用感追記*

またもや某はちみつ石けんの香りにはなりませんでした。
何が悪いのか!

使っていると、あずき粉を混ぜた茶色い部分の方が残っていきます。
溶け崩れにくいのかな?今度は全体に混ぜてみようかな。 


  にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ

more

600gバッチ

オリーブオイル 240g
パームオイル 115g
ココナッツオイル 60g
ピーナツオイル 125g
ひまし油 60g

OP あずき粉 大1
  アーモンド粉 大1

EO オレンジスイート
FO ハニーオリジナル(マンディムーン
スポンサーサイト



 

 

Comment

 

わぉ!カステラだー!
ピーナツオイルって使った事無いけど
どんな使い心地なんだろ?
ピーナツオイル自体、あんまり見かけたこと無いわ~
輸入食材店なんかに置いて有るのかしら?
で、匂いもピーナツチックな感じなのかな?

で、某はちみつ石けんの香りはリベンジ成功?笑

私は、ウリさんの更新楽しみにしていますよ^^

NAME:みやび♪ | 2010.03.24(水) 21:12 | URL | [Edit]

 

ピーナツオイルは、若干泡立ちが良くなる、気がするような……感じ?
ピーナツならではの何か!というのが実感できなかったので、安売りを見かけでもしないかぎり、もう使わない気がします(笑)
持ってたオイルも、輸入雑貨屋さんで安売りしてたので、買ってみたものでして。

香りもそんなにしない気がしたけれど、賞味期限ぎりぎりだったから……すぐ使ったら香ばしい香りがしたのかなぁ、とか。

某はちみつの香りリベンジは、前回の石けんとは違う香りになったけれど、某はちみつっぽくはなってない気がするですよ(笑)
でも、レビュー見てると、ちょっと時間おいたらそうなった!ってカキコもあるので、もうちょっと熟成させてみようと思います。

のんびり更新だけど、是非遊びにきてくださいね^^

NAME:ウリ | 2010.03.31(水) 16:13 | URL | [Edit]

 

Secret?


 

 

 

 

*Template By-MoMo.ka* Copyright © 2023 ウリ日記, all rights reserved.

*ウリ*

Author:*ウリ*
手作り好きで、手芸屋店員やってます。
家では旦那のぺまとゲーム三昧。
2010年6月末日に、長男・こぺま出産しました。
関西に住んでます。
手作り好きのお友達募集中です。
どうぞ宜しくお願いしま~す。

サイトはこちら~
ウリメイド
ぺま(旦那)のブログはこちら~
小さな家のお話。

日記 (65)
樹脂細工 (63)
作品 (35)
試行錯誤 (26)
ハンドメイド (92)
イベント (16)
委託 (1)
手作り石鹸 (15)
レシピ (10)
材料とか道具とか (5)
手作りコスメ (5)
写真 (3)
子育て (21)
家のこと (14)
About (2)


『UriMade』で参加の予定はしばらくありません。

『Atelier ぱり』で参加しています。
2015/2月
てづくり大サーカス

※いずれも申し込み予定ですので、落選等で参加していない場合があります。

よく使うネットショップ。

他にも良いお店があれば教えてください♪

大好きなネットショップ。