さきっちょが粘着になっていて、デコするときとかに大活躍のスティック(名前が解りません)、くっつかなくなったら捨てる使い捨てなのにけっこういいお値段しますよね。
なんだかもったいなくて、ほとんどくっつかないのにしつこく使ったりしておりましたが、先日のてづくりバザールで代替品の自作方法教えていただきました。
なんと

100均の耐震マット(少し粘着性のあるもの)を鋏で小さく切って、爪楊枝を刺すだけ!
爪楊枝はなかなか刺さらないので、貫通するくらい思い切ってぶっさしてください。

細かい位置調整は難しいですが、ひとまず接着剤のところに乗せるだけなら充分です。
置いてから違う爪楊枝で微調整して圧着します。
愛用しそうです。

3月のイベントにむけて、にゃんこ大量生産中!
今回の新色は黒っぽいゴマ味クッキー、中身は抹茶クリームです。
なんだかもったいなくて、ほとんどくっつかないのにしつこく使ったりしておりましたが、先日のてづくりバザールで代替品の自作方法教えていただきました。
なんと

100均の耐震マット(少し粘着性のあるもの)を鋏で小さく切って、爪楊枝を刺すだけ!
爪楊枝はなかなか刺さらないので、貫通するくらい思い切ってぶっさしてください。

細かい位置調整は難しいですが、ひとまず接着剤のところに乗せるだけなら充分です。
置いてから違う爪楊枝で微調整して圧着します。
愛用しそうです。

3月のイベントにむけて、にゃんこ大量生産中!
今回の新色は黒っぽいゴマ味クッキー、中身は抹茶クリームです。

スポンサーサイト