fc2ブログ

 

いろんな手作りメインに、日々徒然。
 

 

 
ちょっと前になりますが、ぺまのアクアリウムが増えました。
なんと幅60センチ!

ドーン!
337.jpg


毎週のようにP&LUXEやらPaseoやらに通いまして整えたようですw
私といえば、paseoさんにサンプルで置いてあった、これとか、
335.jpg

これとか、めっちゃ気になります。
336.jpg
アクアリウムの段々畑!!!

どうやら私が本当にしたいのは、アクアリウムではなくアクアテラリウム?のようです。
ぺまの水槽の水質が落ち着いて魚を移動させたので、私のアクアリウムはリセットしようと思います。
というのも、もうどうにもならないくらい藻が繁殖してしまったので;
生体だけ逃がしましたorz 


  にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
スポンサーサイト



 

 

 

 
322.jpg

一週間たって、もっさりしてきたので、

323.jpg

すっきりカットしました!
でもまた一週間でもさっとするんだと思いますw
一度として植物をまともに育てられたためしがないので、水草といえどすくすく育ってくれて嬉しいです。
金魚は残念ながら全滅してしまったので、今ではネオンテトラが10匹とミナミヌマエビが4匹入っていますが、一週間元気に生き延びてくれました。
水が安定してきたのだと思います。

ただ、水草が、買ってきたときにすでに生えていた(?)箇所と、ウチで伸びた箇所で、違う植物のごとく葉っぱの形が違うので、次のトリミングでは全部引っこ抜いて、下部分をカットして植え直したいなぁ。
あと、後景草の葉がどんどん大きくなって、もっとこまっとちまちまっとした空間にしたかったのにイメージと違うので、違う草に植え替えたい。
やりたいことたくさん!!
ありがたいことにウィローモスは流木に定着しました。

先日アクアリウムの本を買ったので、今度は熱帯魚の本を買ってみました。

はじめての熱帯魚&水草パーフェクトBOOK




大型書店で置いてある本を全部吟味してこれに決めたので、けっこうまとまっていて見やすい良書だと思っています。
アクアリウムの維持、がんばります! 


  にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ

 

 

 

 


パワーサンドとソイルを敷いて、水草をあれこれ植えてみました。名前は覚えてません!
本を見てクローバーがわっさりと茂る水底に憧れて、ちょいちょいクローバーを植えてみたんですが、なんか本のと違う気がします……w
あと、流木にウィローモスを糸でぐるぐる巻きつけてみました。ちゃんと定着するかな~ 


  にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ

 

 

 

 
こぺまが縁日で掬った金魚二匹のために、ぺまが水槽を買ってきました。

ドーン!
312.jpg

金魚鉢のようなのを想像してたので、あまりの豪華さに吃驚したww
フィルターやライトまであるよ!
これを機会に、ずっと憧れてたアクアリウムに手を出してみようかな。

というわけで本を買ってきました。

アクアリウムのつくり方・楽しみ方




私は森の一角っぽいのを作りたくて、ぺまは水中草原を作りたいようです。
さてどうなることやら。 


  にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ

 

 

 

 

だだっぴろい白い壁がもったいないし寂しかったので、こないだの手作りバザールで買ったアトリエココさんのポスターとポスカを飾ってみた。
ココさんのイラスト好きだわあぁぁ 


  にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ

 

 

*Template By-MoMo.ka* Copyright © 2023 ウリ日記, all rights reserved.

*ウリ*

Author:*ウリ*
手作り好きで、手芸屋店員やってます。
家では旦那のぺまとゲーム三昧。
2010年6月末日に、長男・こぺま出産しました。
関西に住んでます。
手作り好きのお友達募集中です。
どうぞ宜しくお願いしま~す。

サイトはこちら~
ウリメイド
ぺま(旦那)のブログはこちら~
小さな家のお話。

日記 (65)
樹脂細工 (63)
作品 (35)
試行錯誤 (26)
ハンドメイド (92)
イベント (16)
委託 (1)
手作り石鹸 (15)
レシピ (10)
材料とか道具とか (5)
手作りコスメ (5)
写真 (3)
子育て (21)
家のこと (14)
About (2)


『UriMade』で参加の予定はしばらくありません。

『Atelier ぱり』で参加しています。
2015/2月
てづくり大サーカス

※いずれも申し込み予定ですので、落選等で参加していない場合があります。

よく使うネットショップ。

他にも良いお店があれば教えてください♪

大好きなネットショップ。