fc2ブログ

 

いろんな手作りメインに、日々徒然。
 

 

 
nukabou.jpg
2011/01/06 仕込み : 2011/02/24 解禁。

糠棒がなくなったので仕込みました。
今度こそ米油で!と思ったら、500mlって500gじゃないですよね、油だもんね……
というわけで、肌によさげなマカダミアで補っておきました。

こないだばらまいたコスメ便で、糠棒がめちゃくちゃ好評で、これの仕上がり待ちしてくれてるフレが何人もいます。
柚子チンキ化粧水は、何人ものフレが自作をはじめました。
さすがに石鹸はハードルが高いですよね。
消費期限のきびしい油脂がけっこうあるので、しばらくいくつか仕込んでいきたいと思います。

レシピ(というほどの配合でもないけど;)たたんでおきます~ 


  にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ

>>>Read more

スポンサーサイト



 

 

 

 
s17_2.jpg
2010/05/11 仕込み : 2010/06/08 解禁。

ブログをつけはじめる前にも2回仕込んで使い切った、お気に入りのレシピです。
まあ、例によって何が肌に合っているのか解らないんですけれども。
私はトラブル肌ではないので、気持ちよく泡立って、しっとり洗いあがって、肌の調子がよければ、どんなレシピでも満足なわけです。
きっと鈍感肌なんだわ。

この石鹸は、着色せずともレッドパームの色が綺麗なので好き、ってのもあります。
端っこを、次の石鹸のコンフェにしてみようかな~
コンフェすらもしたことがないな~

レシピは追記に。 


  にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ

>>>Read more

 

 

 

 
s16.jpg
2010/05/11 仕込み : 2010/06/08 解禁。

6月28日あたりに出てくる予定の、わが子用。
500バッチで、ソーパーの強い味方100均Seriaのシリコンモールド10個分になりました。
先日の記事にも載せた写真ですけど、全部でこれだけ。
43.jpg

モールドの内訳は、薄いお花のやつ(100円で2個入りの)4個+ハート4個+フレンチクルーラー2個です。
というか、それだけしか買ってなかったので、無理に振り分けてデカくなった……。あと2個ほど準備してもうちっとちっこめに(薄めに)したかったかなぁ、って感じです。
普通の石鹸だと、でかいほうが使い応えあってすきなんですけど、ほら、ベビーじゃないですか、ね。
サイズも可愛くしたいじゃないですか、ね。
私だけ?

ベビー用ってどうすればいいの?と思いつつ、無香料、ココナツ抜き、アボガド入り、で仕上げてみました。
とりあえず自分とぺまでパッチテストして……から、こぺまにも、ちょこっとパッチテストさせようと思います。
正直こわごわ。
肌に合わなかったら、ブツブツできちゃったりするんでしょうか……うーん。
まあとりあえず生まれてからだ。うん。
でも、赤ちゃん用の市販のソープも買ってあるという、チキンハートぶりです。

レシピは追記に。 


  にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ

>>>Read more

テーマ * ハンドメイドと素敵な育児 ジャンル * 育児

 

 

 

 
s15_2.jpg
2010/05/11 仕込み : 2010/06/08 解禁。

しっとりグレープシードが何故かすこぶる洗顔に合っていたので、何が合っているのか解らないまま、アボガドとシアーを残して再度まぜまぜ。
アボガドオイルが傷む前に使ってしまおうという、アボガド多めレシピ。

グリーンクレイでマーブルにも挑戦してみました。
余計な洗い物を出したくなかったので、種の9割をモールドに流し込んだあと、残りにクレイを混ぜ、モールドの中でざっくりと混ぜ合わせました。
面倒くさがり万歳。の割に、今回のマーブルはけっこう気に入ってます。

s15.jpg

レシピは追記に。 


  にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ

>>>Read more

 

 

 

 
s14.jpg
2010/03/16 仕込み : 2010/04/13 解禁。

期限が切れて久しいピーナツオイルが傷む前に使ってしまおうレシピ。
ヘンな匂いがしてなければ大丈夫だろうという方向で。

いままで、見た目も香りも特に気にしてなかったんですが、ピンクレイヤーが友達に好評だったので、使う前から楽しめる石けんもいいなあ、と、ツートンやってみました。イメージはカステラwちょっとラインが乱れてしまいましたけれども。
香りつけは、某はちみつ石けん目指してリベンジ!

しっかしほんとなんかこう、他の方が見ても何の変哲もない面白くない石けんばかりだなぁ、と、我ながら思います。
覚え書き目的の雑談ブログだし、いいかな……

レシピはたたんでおきます。

*使用感追記*

またもや某はちみつ石けんの香りにはなりませんでした。
何が悪いのか!

使っていると、あずき粉を混ぜた茶色い部分の方が残っていきます。
溶け崩れにくいのかな?今度は全体に混ぜてみようかな。 


  にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ

>>>Read more

 

 

*Template By-MoMo.ka* Copyright © 2023 ウリ日記, all rights reserved.

*ウリ*

Author:*ウリ*
手作り好きで、手芸屋店員やってます。
家では旦那のぺまとゲーム三昧。
2010年6月末日に、長男・こぺま出産しました。
関西に住んでます。
手作り好きのお友達募集中です。
どうぞ宜しくお願いしま~す。

サイトはこちら~
ウリメイド
ぺま(旦那)のブログはこちら~
小さな家のお話。

日記 (65)
樹脂細工 (63)
作品 (35)
試行錯誤 (26)
ハンドメイド (92)
イベント (16)
委託 (1)
手作り石鹸 (15)
レシピ (10)
材料とか道具とか (5)
手作りコスメ (5)
写真 (3)
子育て (21)
家のこと (14)
About (2)


『UriMade』で参加の予定はしばらくありません。

『Atelier ぱり』で参加しています。
2015/2月
てづくり大サーカス

※いずれも申し込み予定ですので、落選等で参加していない場合があります。

よく使うネットショップ。

他にも良いお店があれば教えてください♪

大好きなネットショップ。