
2010/03/09 仕込み : 2010/05/04 解禁。(糠棒は、2ヶ月寝かせるようです)
ウワサの糠棒!
ちょっと調べましたところ、震源地はこちらのブログ『ちこのアロマ館』の、ちこさんのようです。
とりあえず1kg用意した糠、半分の500gで仕込みました。
ちこさんのレシピは米油ですが、手元に米油が無いので追記のようなレシピになりました。
残り500gの糠は、米油を手に入れてから米油100%で使おうと思います。
500バッチでカフェドサボンのアクリルモールド

ペットボトルでぐわーっと5分ほどシェイクして保温して放置、ちょっと目を離したすきにトレース出すぎまで行っちゃってて、必死にボウルに出して、糠が混ざりきるか不安でしたがなんとか混ざりました。
糠を混ぜ込むときは、泡だて器よりもシャモジっぽいもののほうが良いかもですよ。
泡だて器の中に入りこんじゃってタイヘンでした。
混ざったら、ゴムベラで、生クリームをケーキに塗り重ねるように、モールドに詰めました。
保温保管二日後、型出し~くっさ~~ww
さらに今日、切り分け~くっさ~~~wwww
二ヵ月後が楽しみです……
レシピはたたんでおきます。
*使用感追記*
使ってみました。
いやほんと、誰もが言うてはりますけど、ほんとにイイ!!w
普通に洗顔してから、コレ使ってマッサージすると、しっとりしますね。
最初は頬にこすりつけてくるくるしてたんだけど、日に日にやわこくなってったので、最終的には両手で普通に石鹸を泡立てるようにして糠を擦り取り、顔に塗ってます。
切らさないように仕込み続けたい石鹸になりました。
